トレンドワードの情報局

日々のお役立ち情報を配信します!

老人の熱中症対策!エアコンは何度に設定するのが適切なの?

 

老人の熱中症対策!エアコンは何度に設定するのが適切なの?

老人の熱中症対策!エアコンは何度に設定するのが適切なの?

ゴールデンウィークが開け、梅雨を挟むものの、これからが夏本番!

 

熱中症には気をつけたいものですね。

 

熱中症対策として、古くから内輪で体を扇いだり、冷えたスイカを食べたり、打ち水を行ったりしてきました。

 

ただ、近年の日本の夏の暑さは、こんなことで乗り切れるほど、甘くはありません。

 

その近年の暑さの原因の最たるものとして、地球温暖化の影響が挙げられます。

 

この影響は日本のみならず、地球全体に及び世界の平均気温が上がっていることはご存知でしょうか?

 

ここ100年で世界の平均気温が0.74℃上昇しています。

 

なんだ1℃も上昇してないじゃないかと思われるかもしれません。

 

ただ日本に限っていえば、昭和の夏は、最高気温35℃を超えることは珍しかったのですが、近年の真夏には、日本各地で連日のように最高気温35度以上を記録しています。

 

特に京都や甲府などといった熱がこもりやすい盆地に気温が高い傾向がみられますが、全国的に明らかに夏の気温は上昇傾向にあります。

 

もはや、昭和の頃のように、エアコンなしで夏を乗り切ろうとするのは、病院まっしぐらの行為なのです。

 

「わしゃあ・・・今年の夏は熱中症になるんじゃないか」と心配しているそこのあなた!ご心配はいりません!今回は熱中症にならない正しいエアコンの使い方を伝授します。

 

 

 

­熱中症になる老人はエアコンをつけない

 

熱中症になる老人はエアコンをつけない

熱中症になる老人はエアコンをつけない

毎年のように、特に高齢者が熱中症で亡くなっています。

 

報道で多いのは、真夏に高齢者夫婦がエアコンをつけず、熱中症で亡くなり、1週間ぐらい経ってから、連絡が取れないことを心配したその子供や知人が訪ねて事件が発覚するというケースです。

 

昭和やそれ以前の生まれの方は、エアコンをつけなくても、冒頭で述べたような涼しくなる工夫で涼しく過ごせたらしいのです。

 

それに加えて、エアコン自体がない時代に生まれ育ってきたので、そもそもエアコンをつけるという習慣がないですし、それが普及するようになってからも「エアコンをかけるなんて贅沢だ」という考えの方も多いそうです。

 

エアコンがない時代を長年、過ごされた方にとっては、その風が合わず体調が悪くなるという声も私の周りの高齢者からはよく聞きます。

 

そういったエアコン否定派の高齢者の方々にも、ぜひとも考え方を改めて頂きたいのですが、近年の真夏の暑さは、もはや”殺人的な暑さ”であり、エアコンをつけずに夏を乗り切ろうとするのは、もはや”自殺行為”であることを肝に銘じて欲しいのです。

 

暑さが我慢できない時はエアコンをつけるという習慣を身に着けて、自分の命を熱中症から守りましょう!

 

 老人が熱中症にならないためにはエアコンは何度に設定するのが適切なのか?

 老人が熱中症にならないためにはエアコンは何度に設定するのが適切なのか?

 老人が熱中症にならないためにはエアコンは何度に設定するのが適切なのか?



 

35回以上、夏を過ごした私の経験上、ベストは26℃、下げて25℃だと思います。

 

27℃以上だと汗ばみますし、24℃以下だと冷えます。

 

昔、政府がクールビズを推奨し、多くの職場で部屋の温度を28℃に設定し、扇風機と併用したものです。

 

ぶっちゃけ、これではエアコンをかけずに、部屋の窓を開け扇風機をつけた場合と体感的にはあまり変わりません。

 

当時、クールビズを推奨している職場がニュースになっていたのですが、どの職場の方も汗だくで働いていたので、28℃設定はなしでしょう。

 

特に高齢者は発汗しにくいですので、若い人と比べると体温を調節する機能が低いので、28℃に設定するのは、危険かもしれません。

 

また、猛暑日は扇風機が役立たずのように思えますが、エアコンの風を部屋全体に行き渡らせる大事な役割を果たしますし、併用することで自然の風に割と近くなり、エアコンが苦手の方には、扇風機との併用がオススメです。

 

 

まとめ

 

 老人が熱中症にならないためにはエアコンは何度に設定するのが適切なのか?

 老人が熱中症にならないためにはエアコンは何度に設定するのが適切なのか?

昨今は、超高齢化社会といわれ、周りには多くの高齢者がいらっしゃいます。

 

そういった方々にエアコンを正しく使う習慣を身につけさせてあげたいものです。

 

私の60代の親は、エアコンの風が好きではありませんが、最高気温が30℃後半になってくるとたまらずに、エアコンをつけています。

 

まだ、暑さに対して敏感な年齢なら良いのですが、お年を召されるとどうしても暑さに対して鈍感になってしまいます。

 

この鈍感さは、近年の殺人的な暑さに対しては本当に命を奪いかねないのです。

 

今年の夏は、暑い夏になるかどうかは分かりませんが、特に最高気温が30℃後半の日は、高齢者ご本人だけではなく、そのご家族がエアコンを積極的に利用しましょう。